任天堂の名作ソフト「ドクターマリオ」のスマホ版である「ドクターマリオワールド」がiOSで配信されました。
ついに来ましたね。
子供時代にドクターマリオにハマり、大人になってドクターマリオの新作ができるとは思ってもいませんでした。
子供よりも大人のほうが期待していた人は多いんじゃないでしょうか(笑)
大きい画面でやりたかったので、iPadにインストールしてさっそくプレイしてみました!
別ゲーでワロタ
これが「ドクターマリオワールド」だ。
マジかよ。
僕の知ってるドクターマリオじゃない…。
「ドクターマリオ」から、かなり大幅なアレンジが加わっていますね。
実際にプレイしてみると、これはこれで意外と楽しい。
とりあえずステージ20まで進めてみましたが、ゲーム性としてはぷよぷよでいう「なぞぷよ」のようなイメージ。
限られたカプセルを使って全てのウイルスを消せばステージクリアです。
時間は無制限でじっくり考えてプレイできます。
ステージにはいろいろなギミックが用意されており、アイテムを使うことで攻略難易度を下げたりもできます。
……うーん、まぁスマホゲーとして見るなら悪くないと思いますが、すぐ飽きそうな気配がする。
もっとステージを進めれば、きっとやりごたえのあるパズルが用意されているとは思いますが…
正直、このゲームに「ドクターマリオ」と名前がついていなかったらやり込むのはきつい。
しかもゲーム性が違うので、思い出補正が発動しない…(´Д`)
ちなみに課金要素としては、キャラクターガチャがメインのようです。
↓マリオのガチャで出てくるキャラクターとは一体!?
なるほど。
このお決まりのメンバーに魅力を感じる人は、ドクターマリオワールドをもっと楽しめると思います。
キャラクターによってスキルがあり、重複すればスキルレベルが上がるという仕様です。
この辺はスマホゲーらしいですね。
キャラクターを育てるやり込み要素があるのは良いですね。
VSモード
ドクターマリオワールドはネット対戦が可能です。
チュートリアルを見たが、よく分からないのでとりあえずプレイ!
ちょっとだけやってみましたが、なかなか楽しいです。
まだみんなよく分かってないのでとりあえず消しまくってるだけですが、意外と白熱します(笑)
ウイルスを消し、相手にウイルスを送り付けて先に相手の画面を制圧したほうが勝ちです。
フレンドとの対戦だけでなく、ランクマッチが用意されており、ランキングを競うことができるようです(リリース日現在はまだ未実装)
課金したからといって圧倒的有利になったりはしないので、ほぼパズルの実力勝負ですね。
対戦はスピーディーに決着するので、授業や仕事の合間にサクッと気軽にプレイできます。
このゲームをやり込むとしたらVSモードがメインになるのかも。
まとめ
全体的に見て、そこそこ面白い…というのが正直な感想です。
ガチガチのパズルゲームというよりは、誰でも楽しめるスマホゲーとして最適化されのが「ドクターマリオワールド」ですね。
ちょっとした暇つぶしには最高のゲームだと思います。
ただ、残念ながらパズルゲームとしてガッツリ遊べるゲームではないなーという印象。
つまらなくはないんですが、この程度のスマホパズルゲーは他にもありますから…。
落ち物パズルゲームとしての「ドクターマリオ」を期待していたユーザーは肩透かしを食らってしまったかもしれません。
ドクターマリオ風の別ゲーと言わざるを得ない
。