ゴッドイーター3の新武器の一つ、「バイティングエッジ」。
ゴッドイーターシリーズでは初の双剣なので、さぞかし人気が出るかと思いきや…。
みなさんの評価はあまりよろしくないようで(^ω^;)
Twitterで「バイティングエッジ」と検索すると候補に「弱い」が出てきて草不可避。
この記事を書いている時点ではミッションランク6まで進んでますが、ずっと双剣で問題なくクリアできているので言うほど弱くはないと思ってます。
ただ、「弱い」と言われる理由も分かる…。
この武器、使ってると色々な不満点が出てきます。
ここまでバイティングエッジをメイン武器として使ってきた感想を書いていきます。
二刀流形態
火力が低い
今作は動き回るアラガミが多いので、敵に張り付いて火力を出そうとしても厳しい。
結果、手数が出せずちまちまと攻撃を当てることしかできないので、他の武器に比べて火力が悲惨です。
火力を出すには薙刃形態で戦うしかありません。
ダイブを使えば張り付いて攻撃はできますが、それなら双剣でなくてもいいし…。
そして当然リーチも短いので、二刀流をメインで使うくらいならショートを使ったほうがいい。
技が地味
せっかくの厨二武器なのに、コンボがあまりにも地味すぎる。
少しはモンハンワールドの双剣を見習ってほしい。
本来、モンハンよりも圧倒的にスタイリッシュなゲームなのに、モンハンの双剣のほうがよっぽどスタイリッシュなアクションが出来てるんだよなぁ…。
火力は低くてもいいんだけど、せめて二刀流ならではのかっこいいモーションがあってほしかった。
敵をすり抜けながら斬りつけるカッコいいBA(バーストアーツ)があると思ってわくわくしてたけどそんなものはなかったぜ。
△ボタンの突きとかいらないんで、モンハンの回転斬りをやらせてください。
ほんとは二刀流でかっこいいコンボを決めたいんだお…
でも二刀流だと地味で火力もでないしマルチで相手してもらえないお…
だから薙刃でやるお!
薙刃形態
圧倒的な火力&OP回復
ヒャッハァァァァァァァ!!!
…したいなら薙刃形態で決まり。
二刀流とは比べ物にならないくらいの圧倒的火力を発揮します。
□ボタンを連打するだけの完全脳筋技ですが、エフェクトの派手さも相まってかなり楽しい。
BA(バーストアーツ)の円閃円舞をセットして乱舞すると画面がエフェクトで凄いことになります。
序盤はこれが最強武器だとおもってました…。
また、BAの百花狂乱をセットすれば空中での乱舞が可能になるので、宙に浮かぶ鬱陶しいアラガミ相手でも戦えます。
OPも速攻で溜まるのでバレット主体で戦いたいアラガミにはバイティングエッジがオススメです。
スタミナ管理ができれば強い
薙刃形態の攻撃はスタミナを消費します。
まぁ、それはいいとして…攻撃を止めても薙刃形態のままだとスタミナの自動回復すらしてくれません。
薙刃形態の乱舞は確かに強いんだけど、スタミナがどんどん減っていくので考えなしに発動すると痛い目に合います。
バイティングエッジ使ったことがある人は、チャンスタイムに乱舞をしようと思ったらスタミナがない(泣)…という事態を何度も経験しているはず。
バイティングエッジが唯一気持ちよくなれるチャンスを逃してしまいストレスが溜まります。
スタミナのスキルがあればスタミナ管理は楽になるので、スタミナ管理が面倒な人は下手に火力を盛るよりはスタミナ系のスキルを付けることをオススメします。
ガード・捕食ができない
薙刃形態ではR1+△で捕食ができず、エアリアルボルトというあんまりかっこよくない技に変わります。
BAを発動するためにもバースト維持はほぼ必須なのに、薙刃形態を解除しないと捕食ができないのはちょっときつい。
ガードもできないので、乱舞中はかなりのリスクを負うことになります。
序盤ならノーガードでもゴリ押しできますが、敵が強くなってくると回避が必須になってきます。
つまり、乱舞中に回避のスタミナを残しておかなければなりません。
この辺の不便さがあるので、初心者には扱いづらい武器になっているんだと思います。
発動タイミングは超シビアでいいんで、乱舞中に相手の攻撃を受け流すスキルを追加してください!何でもしますから!
変形のモーションが分かりづらい
これはかなり細かい点なんですが…形態の切り替えが分かりづらい。
エフェクトが派手だから仲間と一緒に攻撃している時に薙刃に変形しても変形したことに気づかず、もう一度R1+□を押してしまう。
薙刃で乱舞してるつもりが、気づいたら双剣で斬ってるだけに…僕だけ?
変形のモーションをもっと派手にしてくれても…いいんやで。
まとめ
不満点はあれど、薙刃形態はまぁ強い。問題は二刀流形態。
現状はスタミナさえあれば薙刃形態で乱舞のワンパターン戦法になり、二刀流のBAをセットする余裕もないので、アプデで救済して欲しいなぁ。
結論として、薙刃形態を使いこなせればバイティングエッジは決して弱くはない(強いとは言ってない)
ぶっちゃけ、同じく新武器のヘヴィムーンのほうがスタミナ消費がないので強くて扱いやすいと思います。
ただ、ヘヴィムーンは見た目が地味なのであんまり…カッコよさではバイティングエッジが圧勝…!
スタミナ消費さえ克服できればバイティングエッジも強武器の仲間入りができるかもしれない。
まだマルチは数回やっただけですが、やっぱりヘヴィムーンが多い印象。
そりゃマルチでは強い武器を使って欲しいだろうけど、僕は遠慮なくバイティングエッジで乗り込ませてもらう。
本当はみんな双剣を使いたいんだろ?