クライアントから頂いたPDFデータにパスワードがかかっていたときの話。
仕事で、別の制作会社が作成したPDFをもらう時がたまにあります。
PDFにロックをかけて、データの編集や抜き取りを防ぐんですが、どうしてもPDFのデータをWebサイトで使いたいときがありますよね。
大抵の場合は…
で終了するんだけど、1回あったのが
という返答でした。
誰でも解除できたら意味ないでしょ(笑)
これはもう、どうにもならんわ…と思いつつ一応ググってみた。
PDFのパスワード解除はWeb上で可能
どうにでもなるようです( ˘ω˘)
「PDF パスワード解除」でググったら一番最初に出てきました。
◆Smallpdf
https://smallpdf.com/jp/unlock-pdf
しかもファイルをドロップするだけで解除できてしまいます。
実際に使ってみたら1分で解除できて、流石に草でしたね。
このサイトがあれば誰でも簡単にPDFのパスワードを解除できてしまいます。
PDFにロックをかける時間より、ロックを解除する時間のほうが短くて簡単とはこれいかに。
ロックの解除に知識が必要ならロックをかける意味もあるけど、ググって一発で出て、誰でも簡単に解除できてしまうパスワードに意味はあるのか…。
僕も一応PDFにはパスワードでロックをかけていましたが、もう無意味ですね。
どうしてもPDFをロックしたいならこのサービス(Smallpdf)で解除できない、強固な暗号化を施すしかありません。