2020年4月現在…在宅での仕事「テレワーク」を導入する会社が増えてきましたね。
僕は田舎でWEB制作の仕事をやっていますが、ついにテレワークが導入されました。
毎日会社でデスクワークをやっていた僕が、自宅でテレワークをやってみた感想をひとことで言うと…
「テレワークは神」
素晴らしいですねこれは。デスクワークがメインの職種はもう全員テレワークでいいんじゃなかろうか。
僕が会社でやってることは「WEBデザイン」「HTMLコーディング」「WordPress構築」「PHP・JavaScriptでプログラミング」…といった、WEBサイトを作る仕事ですが、冷静に考えたら
見事に全て家で作業可能。
そもそも会社に出勤する必要ない仕事です。
WEB制作者がテレワークを一週間ほど経験して感じた「メリット」「デメリット」を紹介します!
メリット
通勤時間ゼロ
僕は会社まで自動車で片道1時間もかけて通勤していました。
朝早く起きて、帰りは真っ暗。
それが当たり前になっていたので、何も思いませんでしたが、テレワークを実施してから通勤がいかに無駄かよく分かった。
テレワークなら通勤時間は0。
それどころか、朝起きて身だしなみを整える必要もないので、女性にとっては特大なメリットですね。
無駄の極みである会社の朝礼などもなく、朝起きて一番集中できる時間に作業を開始することができます。
無駄な会話・会議からの解放
個人的にこれが最強のメリット。
作業内容の共有や、上司への報告を基本的にチャットですることになります。
チャットで長々と無駄な話をしませんよね。
用件だけを簡潔に伝えることができるので、とても効率がいい。
忙しいときに、わざわざ口頭で指示してくる上司や、ちょっとした更新依頼をわざわざ電話かけてくるクライアント…いませんか?超うっとうしいですよね。
チャット(またはメール)を使ったほうが確実に効率がいいのは分かってはいましたが、
実際にテレワークで実践するとチャットやメールで十分だということがよ~~~く分かりました。
電話が必要なのは緊急の依頼くらいでしょう。
なんかもう、会社行かなくてよくね?
時間の使い方が自由
自分の好きなタイミングで仕事ができます。
周りの空気を気にする必要も全くありません。
午前中に一気に仕事を終わらせて、午後からは遊ぶ…ということも、できちゃったりします(笑)
テレワークでちゃんと仕事をしているか、上司への作業報告は必須だと思いますが、そんなにガチガチに管理している会社はないんじゃないでしょうか。
その日にやるべきことさえやってればバレないので問題なし!
とはいえ、誰も見てないからと言ってサボりまくったら痛い目を見るのは自分ですが…。
運動不足解消
え?家から出ないんだからむしろ運動不足になるだろ!…と思う人もいるかもしれません。
でも、デスクワーカーにとってはむしろ家で作業したほうが健康的になります。
まず、好きな時にストレッチや運動ができます。
会社のオフィスだと周りの目が気になって出来ませんからね…。
個人的にはステッパーがめちゃくちゃおすすめ。
省スペースで手軽に運動できるので、ずっと座って作業している人はぜひ使ってみてほしい。
スタンディングデスク+ステッパーがテレワークの最強アイテムです。
-
-
簡単に高さ調整できるスタンディングデスクを買ってみた
続きを見る
デメリット
誘惑が多い
今の時代、家から一歩も出なくても楽しめるツールが大量にあります。
ゲーム・YouTube・映画・読書……
これらが趣味の人は強い心が必要です。
僕は家でゲームばかりやっているので、ついついYouTubeを開いてしまったり、スマホゲーに手を出してしまったり…。
この誘惑に打ち勝たないと、仕事に支障をきたしてしまいます。
僕は対策として「周りに余計なものを置かない」ことで強制的に集中できる環境を作り出しています。
ゲーミングPCがある机で仕事をしたら、ゲームを起動する確率100%。
なので、家では必ずスタンディングデスクで仕事をしています。
やはり立って仕事するのはいいぞ…これでなんとか集中できます。
「仕事が終わるまで、ステッパーから降りるの禁止」というアホみたいなルールで自分を追い込んだこともあります(笑)
仕事をしながら、健康的な肉体も手に入る…と思えば頑張れます。
結局、管理職が困るという話
テレワークの社員の業務を把握する必要がありますから、管理職は大変ですね。
テレワークするにあたって、仕組みをしっかり作れる会社なら大丈夫だと思いますが…
今回のように急に自粛が始まり、テレワークを始めた企業はきっとドタバタしてるはず。
シワよせは全部、管理職に押し寄せます。
これからテレワークでの仕事は確実に進んでいくと思うので、企業は今のうちに対応を決めておくべきでしょうね。
まとめ
デスクワークのWEB製作者がテレワークに移行した結果…
ほぼメリットしかないということが分かりました。
もう会社行きたくないですね。
マジで会社で仕事するのは無駄が多すぎる。
テレワークが始まってからは、ストレスが大幅に減り、心身ともにめちゃくちゃ調子がいいです。
WEBやITみたいにPCで仕事するならオフィスは不要ですね。
自粛が終わったらまた出勤しないといけなくなりますが、本気で上司にテレワークを提案しようと思ってます。
職種によっては、テレワークだと効率が悪いのかもしれませんが、WEB制作は確実にテレワークにしたほうがいいと確信しました。
フリーランスとは違い、会社から安定した給料を貰いながら自宅で作業できるテレワーク……最高です。
-
-
【神コスパ】DMMの卓上昇降デスクをレビュー
続きを見る