「気づいたら強くなってるRPG」という斬新なキャッチコピーアプリ、アカシッククロニクルをやってみました。
超簡単に言うとゲーム内容は「放置ゲー」です。
放置ゲーはいくつかやったことがありますが、
僕自身ゲーマーということもあって、なかなか肌に合わず…
永遠に放置しているゲームも多いです(笑)
放置ゲーだけに…
アカシッククロニクル(以下アカクロ)はキャラクターデザインが良かったのでインストールしてみました。
結果…この放置ゲーはイケると確信。
とりあえず「無課金」で1ヶ月ほどやってみて、良かったところ・悪かったところも含めてレビューします。
バトルのシステム・演出が良い
基本的にはオートで戦ってくれて、スキルは手動で使用できる…というよくある戦闘システムです。
しかしアカクロはこのバトルシステムの完成度が非常に高い。
レベルの高い敵にも、戦略次第で勝てるようになります。
パーティの組み合わせや相性など、戦略を考えるのが楽しいです。
そして何より、アニメーションのクオリティが高すぎる。
必殺技を発動するとアニメーション演出が入るんですが…めちゃくちゃクオリティ高いです。
育成が進むと、必殺技がバンバン撃てるようになるのでバトル中ずっとアニメが流れることも(笑)
オートで回す時はアニメOFFにもできるので、テンポを阻害することもありません。
やっぱり可愛いキャラほどアニメに力が入ってるかも…?
最近のソシャゲでは女キャラが圧倒的に多いですが…
アカクロにはカッコいい男キャラがいるのがイイ!
厨二病キャラのムービーに力が入ってるのも高評価です。

↑ちなみに最強キャラ
声優さんの演技も気合の入っているものが多く、戦闘画面を眺めているだけでも楽しめます。
倍速モードやオートモードも完備しており、スキマ時間にサクサク進められます。
正直、見てるだけでも楽しいです。
無課金でも楽しめる
正直、ここが一番重要だと思っています。
アカクロは無課金でも楽しめる放置ゲーでした。
ストーリーを進めていくうちに敵が強くて勝てないシーンが増えてきまが…
解決策は課金…ではなく、放置。
放置しているだけで経験値が溜まっていくので、とにかく長く続ければ強くなれるシステムです。
極端な話、アプリをインストールしてチュートリアルを終わらせて放置すればOK。
毎日2回ほどログインすればお金や経験値が溜まっていきます。
「それゲームとして面白いの?」と思うかも知れませんが…
放置しなくてもやれることは色々あります。
進行するにつれ、放置時間が長くなってしまうのが放置ゲーの運命ですが…
アカクロは進行度によって解禁される要素が数多くあります。
1ヶ月毎日遊んでも、まだ解禁されていない要素があるくらいです。
とにかくやれることが多いので、無課金でも全然楽しめます。
あと、ガチャ券や石が簡単に手に入るので、無課金でもガチャを定期的に回すことができるのも嬉しいポイント。
毎日必ずガチャ券がもらえるので、モチベーションも続きます。
運営さん、太っ腹すぎませんか?
ちなみに、最高レアSSRの排出率は4.61%(すごい中途半端)
10連ガチャを回せば、そこそこの確率でSSRが当たります。
ソシャゲのガチャにしては排出率が高いほうなので、無課金でもSSRキャラだけでパーティーを組むのは簡単です。
(ただし、育成は当然時間がかかります。)
1日のプレイ時間は20〜30分程度なので、ちょっとしたスキマ時間に遊ぶのがオススメです。
UIが優秀で、とにかく遊びやすい!
放置ゲーでは「手軽に遊びやすい」というのは重要な要素です。
ロード時間が長かったり、ゲームの操作性が悪いと起動する気がなくなりますからね。
遊びにくい放置ゲーは永遠に放置される運命…
アカクロはとにかく直感的な操作ができて遊びやすいです。
「いつのまにか起動するのが面倒に…」ということにはなりません。
放置報酬を受けとるために起動したはずが、気づけば15分ほど遊んでしまうくらい快適です。
突き詰めれば作業ゲーなんですが、ついつい色々遊んでしまうゲームデザインになっているので、なかなか飽きません。
何より無課金でもガチャを引けるおかげで、キャラ育成が非常に楽しい。
ストーリーモード以外にも、遺跡・闘技場・酒場などなど…
全てにおいてゲームのテンポが良いです。
クリアすればアイテムやガチャ券が手に入るので、どんどんガチャを回せます。
結局「これをクリアすればガチャを回せるぞ!」という要素が多めなので、モチベーションが続くのかもしれません(笑)
放置ゲーとはいえ、やれることが多いのがアカクロの良いところです。
微妙なところ
スターアップ(育成)が難しい
いわゆる同キャラを素材にした限界突破ですね。
同キャラまたは同レベルのキャラを合成することでスターアップすることができますが…
このゲーム、1人のキャラを最高レベルまで上げるまで、かなりの時間がかかります。
じっくり育成を楽しめる人なら問題ないですが、ランキング上位を狙うなら課金は必須です。
というのも、現状では限凸アイテムのようなものはなく、スターアップには同キャラの合成が必須です。

無課金だと★3くらいからキツくなってきます
当たり前ですが、無課金ではそんなにガンガン限凸できません。
ただし、先ほど書いたとおりガチャはかなりの頻度で回せるので、無課金でも時間をかければ最高レベルまで育てることは可能。
アカクロはキャラの育成がメインコンテンツと言っても過言ではないので、個人的には無課金でじっくり育てたほうがこのゲームを楽しめると思います。
中途半端に課金したら、逆につまらなくなりそうです。
もしアカクロに課金するなら、コスパの良い「マンスリーパス」辺りでしょうか。
イベントがショボい
アカクロはイベントが重要なゲームではないとはいえ、ちょっとショボいですね。
(とはいえ、イベントの報酬がおいしいので結局やってしまう…)
キャラや設定は面白いので、サイドストーリー的なものがあるといいかも。
現状、ストーリーでもキャラの魅力があまり活かせていません。
今後のイベントに期待します。
今ならガチャ50連チケットがもらえる
何度も言ってる気がしますが…
このゲーム、とにかくガチャをいっぱい回せます(笑)
いっぱいガチャが回せるおかげで続いていると言っても過言ではない。
SSRキャラの排出率もそこまで低くないので、リセマラするよりはさっさと始めちゃったほうがいいと思います。
さらにログインボーナス30日目ではSSRキャラの天照というキャラがもらえます。
無料でもらえるくせに、キャラランクはなんと最高レベルのSSSランクです。(リセマラ即終了レベル)
どれだけ無課金に優しんだ…(;∀;)
とにかく毎日続けてさえいれば無課金でも強くなれるので、アカクロはコツコツ続けていこうと思います。
毎日ガッツリ遊ぶというより、「毎日ちょっとずつ強くなっていくゲーム」が楽しめる人にオススメ。
サブゲーとして、ゲーマーの息抜きにもオススメです。