おすすめ商品

Magic Mouse2は使いにくい!代わりにロジクールのマウスを買ってみた【Mac】

ERA

あなたはAppleの純正マウス「Magic Mouse」を使ったことがありますか?

奇抜なクールな見た目で、他のマウスにはない存在感を放ってるコイツです。

created by Rinker
Apple(アップル)

会社のPCがMacなので、2年間も「Magic Mouse」を使い続けました。

長期間ガッツリ使ったことで、完璧に手に馴染みました。

そんな僕が導き出した答え…

このマウス、使いにくいです。

便利なところもあるんですが、使ってて気になるところが多すぎる!

今までありがとうMagic Mouse。もう君とはお別れです。

「Magic Mouse」は使いにくい!

形が特殊で腕が疲れる

見た目はスマートなのだが…

「Magic Mouseも慣れれば使いやすいよ!」とよく言われます……

僕も仕事で2年間「Magic Mouse」を使ってきましたが、確かに1ヶ月も使えば慣れました。

慣れました…が、残念ながら使いやすいと思ったことは一度もないんだ。

「Magic Mouse」は表面がトラックパッドのような使い心地なので「直感的な操作ができる」というメリットはあるんですが…

ちょっと触れるだけで誤作動するし、画面がグネグネしたりと使いにくいシーンも多くありました。

ゲーミングマウスのように手にフィットしないし、特に手が大きな人には使いにくいと思います。

何より、長時間使うと腕や手首が痛くなるのが致命的。

バッテリーの充電方法が最悪

力尽きたセミの真似しまーす(笑)

これが「Magic Mouse」の必殺技。なんとマウスをひっくり返さないと充電できません。

見た目がダサすぎるのはいいとして…もちろん充電中は全く使用することができません。

この仕様でGOサイン出したのはマジでセンスを疑う。大丈夫?Appleさん??

そしてさらに、充電ケーブルは「USB-C」ではなく「Thunderbolt」というおまけ付き。

全てが揃った圧倒的な格の違いを見せつけられました。

唯一フォローするなら…一度充電すればかなり長持ちするので、頻繁に充電する必要はないというところですね。

…以上のデメリットを全て克服したマウスが、今回紹介するロジクールのマウスです。

「Magic Mouse」の代わりにロジクールマウスを購入

サードパーティ製のマウスはたくさんありましたが、やっぱりMacとの互換性が完璧なものが欲しい。

Amazonで探してたら、ドンピシャなマウスを見つけました。

※Windows版とMac版、2つの種類があるので注意(リンク先は全てMac版)

今回購入したのはロジクールのワイヤレスマウス「MX ANYWHER3」

純正よりも安いのに、高性能で使いやすいマウスです。

ハンドスピナーの如く回転するホイールボタンがお気に入りです(笑)

言うまでもなく、持ちやすさは圧倒的に純正よりも上です。

自分に合わせたカスタマイズができる

専用アプリのカスタマイズ画面

ボタンの設定はもちろん、スクロールに関しても細かく設定することができます。

さらにジェスチャー機能も豊富で、純正マウスよりも設定項目が多いです。

マウスの性能をより自分色に染めることができます。

ジェスチャー設定画面

これ、仕事で使うならめちゃくちゃ便利です。

お仕事でアドビやMicrosoftのアプリを使う人が多いと思いますが…なんとアプリ別にショートカットを設定できるという神性能。

ロジクールのマウスに変えてから、作業効率が爆上がりしました。

これだけ細かい設定があると、別のPCを使うときに再設定が面倒…と思うかもしれませんが、これらは全て専用アプリで設定します。

専用アプリをダウンロードして、同じアカウントでログインすれば全く同じ設定で使うことができます。

Bluetoothの接続も超カンタンで、複数のデバイスがあっても、設定を維持したままワンボタンで切り替え可能。

新しいMacを買ってもアプリをダウンロードするだけでOK。

僕はMac Bookを2台使用しているので、かなり助かっています。

トラッキング性能が優秀!マウスパッドなしで使える

トラッキングが優秀なので、マウスパッドは不要です。

ガラスの上ですらスムーズに使うことができます。

どんな机でも使うことができるので、デスクやカフェなど場所を選ばず作業できます。

充電はUSB-Cの急速充電に対応

2時間のフル充電で、約70日間使うことができます。

USB-Cケーブルはマウスに同梱しているので、買ったらすぐに使えます。

ケーブルの差込口はこんな感じ↓

充電中は有線マウスとして使える

もし充電が切れても、有線マウスとしてすぐに使うことができます。

まぁ、最近のマウスならこれくらいできて当然ですよね。

………え?

今どきUSB-Cで充電できないマウスがあるんですか!?

しかも、充電しながら使うこともできない…?

そのマウスの名前、教えてもらってもいいですか?

まとめ

Macはロジクールのマウスが最強!という結論でした。

「Magic Mouse」さん…お疲れさまでした。もう使うことはないでしょう。

とは言いつつも、なんだかんだ2年間も「Magic Mouse」を使ってきたので、最終的には手に馴染みましたけどね。

今から新しくMacを買う人には間違いなく純正以外のマウスをおすすめします。

Appleの付属品は無駄に値段が高いのでコスパ最悪です。

今回購入したロジクールのマウスは優秀すぎました。もっと早く買っておけばよかった…

見た目のコンパクトさに反して、多機能なので複雑な作業もこなせるハイスペックなマウスです。

デザインやプログラミングなどの作業をする人には特におすすめできます。

ABOUT ME
iPad Gamer
iPad Gamer
スマホ・iPadのゲームを中心に紹介していきます。
記事URLをコピーしました