【社会人におすすめ】Audibleの評価・レビュー【神アプデ】
会員ならAudibleが無料で読み放題に…
Audibleのコイン制が廃止になりましたね。
「月額1500円で毎月1冊無料」…という、あまりパッとしないサービスでしたが…
2022年1月27日の超大型アップデートで、なんと「月額1500円で聴き放題(12万以上無料)」になりました!
今まで1ヶ月1冊だったのに、いきなり12万冊以上聴き放題って…正気ですか?
このアップデートは神すぎるだろ…ということで、
生まれ変わったAudibleのメリット・デメリットを紹介します。
そもそもAudibleとは?
Audibleはプロのナレーターによる朗読で本が聴けるオーディオブック。
「耳で聞く本」と言われています。
Amazonのアカウントがあれば、誰でも登録できます。
iPhone・Androidどちらも対応しているため、スマホさえあれば気軽に聴くことができる便利なサービスです。
月額1500円で毎月本が1冊読めるサービス…だったのですが、
超大型アップデートにより、月額1500円で毎月12万冊以上が読めるサービスに大変身!
アップデート前との比較
旧プラン | 新プラン | |
---|---|---|
月額料金 | 1500円 | 1500円 |
聴き放題の本 | ポッドキャスト 毎月1コインで1冊のみ無料 | 12万以上が無料で聴き放題 ※コイン制は終了 |
再生方法 | オフライン再生 | オフライン再生 ストリーミング再生 |
詳細はAudible公式サイトにも書いてありますが…
月額1500円はそのままで、毎月1冊しか読めなかった本が、12万冊以上読めるようになりました。
いやぁ~…どう考えても異常なアップデートだというのが伝わると思います。
「今までのAudibleは一体何だったの?」というレベル。
地味にストリーミング再生にも対応しており、スマホの容量を圧迫せずに本を聴けるようになったのも改良点です。
正直、「12万冊無料で読み放題」のインパクトが強すぎて、ストリーミング再生は割とどうでもいい要素に思えてきます(笑)
Audibleのメリット
スキマ時間に学習できる最強のツール
オーディオブックの最大のメリットはスマホとイヤホンさえあれば「どこでも聴ける」こと。
屋外で聴く場合
- 車の運転中
- 通勤の電車の中
- 徒歩で移動中
家で聴く場合
- 料理中
- 掃除中
- 運動・筋トレ中
- 歯磨き中・化粧中・就寝前…etc
…といったように、スキマ時間に活用できるという圧倒的なメリットがあります。
ついついスマホを弄って、くだらないニュースばかり見て時間をムダにしてるやついる?
いねぇよなぁ!?
わたしです\(^o^)/
だが、これからは違う…Audibleさえあれば毎日気軽に本を読める!(聴ける)
スキマ時間に何となくスマホを弄る習慣とはオサラバだ…。
本を読むには「目」と「手」が必要ですが、オーディオブックなら「耳」だけでインプットできます。
目が疲れることもなく、寝ながら聴くこともできる自由度が、本よりもオーディオブックが優れている所です。
そして手が空く…ということはノートを取りながら聴けるので学習の効率も高いです。
ちなみに僕は仕事中にガッツリ聞いています。
さらにAudibleはかなり優秀で、どの端末で再生しても前回停止したところから聴くことができます。
例えば、Androidスマホで10分ほど再生後、iPadで同じ本を再生するとしっかり10分の続きから再生されます。
とにかくアプリを開いて再生するだけで面倒な操作は何もないので、誰にでもオススメできます。
子供も社会人も満足できるラインナップ
12万冊以上あるのは分かったけど、結局どんな本が聴けるの?
結論……何でもあります。
- 社会人の通勤時間に「自己啓発本」
- オタクは2倍楽しめる「声優が朗読するラノベ」
- 子供に読み聞かせる「絵本・児童書」
- 寝る前に聴ける「英語学習」
…などなど、大人から子供まで楽しめるラインナップになっています。
もはやKindle Unlimitedよりも充実しているのでは…?
ここで個人的にオススメのオーディオブックを少しだけ紹介します。
オーバーロード
MMOゲームのサービス終了日にログインすると、そのまま異世界に転生(?)してしまうという物語。
異世界無双モノですが、元サラリーマンの主人公が人材育成や経営について学んでいくという、ちょっと社会人向けな内容もあって面白いです(笑)
この辺の細かい部分はアニメにはなかったですね。
「アニメだけは見た」という人にもオーディオブック版のオーバーロードはオススメ。
なにより、主人公の声優が「アニメと同じ!?」と勘違いするほど違和感がない。
ナレーターは男女2人いるので、もはやドラマCDみたいになっています。
ラノベの音声作品の中ではダントツでオススメです。
道は開ける
超有名な自己啓発本なので、中身の説明は省略します。
なんとガンダムのアムロで有名な声優、古谷徹さんがナレーターです。
正直、長すぎて退屈なシーンもある本ですが「声優が自己啓発本を真面目に読む」という超付加価値があります。
声優が好きならば、この手の本が苦手な人でも楽しみながら聞けるはず。
めちゃくちゃ良い声です。
俺か、俺以外か。ローランドという生き方
!?
いや、期待してなかったんですが、予想以上に面白かったです。
ファンのための本だと思っていましたが、社会人が読んでも面白い本でした。
なんと本人が全文朗読しているので、直接ローランドの話を聴いているようなものですね。
こんな自己啓発本があってもいいのではないでしょうか。
淡々と読むのではなく、セリフ部分はまんまローランドなので、本で読むより10倍面白いと思います。
読み放題だと、こういった本にも気軽に手が出せて最高ですね!
…と、これらはほんの一部ですが、他にも面白そうな本が大量にあるので、大抵の本は検索すれば見つかります。
ちなみに余談ですが、数年前のAudileはかなり微妙でした。
試しに登録したら、ラインナップが自己啓発本ばかりで「うわぁ…」とドン引きで退会した記憶があります。
まさか数年でここまで種類が増えて、さらに読み放題になるとは予想していなかった…
2022年…いよいよ本気かAudible。
Audibleのデメリット
ナレーターにハズレがある
いや、こんなこと言ったら大変失礼なんですが…
一部、聞くに堪えないナレーターもいました。
下手…というよりは声や喋り方が生理的に受け付けないというか…
これは個人の好みが大きく反映されると思うのですが、「落ち着いた声のおじさん」「声が高い某メンタリストみたいな声」「若い女性の声」など、様々なナレーターがいます。
よって、どうしても貴方に合わないナレーターがいるかもしれません。
とはいえ、有名なラノベやベストセラー本にはハズレがないので、気にするほどではないと思います。
やっぱり有名な本は、ナレーションにもお金をかけてるんですかね…?
特に、アニメ版のヒロイン声優がナレーションの作品はハズレなわけがない!
それでも月額1500円は高い?
神アップデートで、最強コスパになったAudibleですが…
それでも月額1500円という値段は、人によっては手が出しにくいかも。
サブスクで1500円という値段は、他のサービスと比較するとやや高いので気持ちは分かる。
でも、一度でも使ってみれば「むしろ安すぎる」ということに気づくはず。
Kindleの読み放題が月額980円ですが、Audibleの新プランは完全にKindleを超えました。
まず12万冊以上が無料(これからも増えていく)という時点で破格のサービス。
さらに日本の書籍なら、準新作でもほとんどの本が読み放題対象です。
もはや読書はAudible一本でいいレベルなので、Kindle unlimitedは解約しようか悩んでいるくらいです。
まとめ
まさしく神のようなアップデートでした。
今まではコスパを考えても、社会人向けのサービスでしたが…
アップデート後は、万人にオススメできるサービスになりました!
ここまで進化したにも関わらず、お値段据え置きはコスパ最強すぎる…
Audibleが社会人にオススメなのは相変わらずですが、
これからは学生や子持ちの主婦など、誰にでもオススメできます。
新規ユーザーは30日間無料なので、お試しで登録してみてはどうでしょうか。
30日以内に解約すれば無料ですが、一度使えば戻れないくらい便利なサービスです。
なにより本の種類が多すぎて、1ヶ月では全然読みきれません(・∀・)